2009年03月30日 13:56
母子手帳には書いてありますが、あいにくと私の母子手帳は
中越沖地震で家が全壊した折に紛失してしまいました。
(ほかの兄弟の母子手帳は見つかったのに、なぜか私のものだけ見つからなかった・・・)
市役所に問い合わせたところ、「法務局に問い合わせてください」とのこと。
法務局の担当者は
「出生届の閲覧の可否は戸籍法で定められており、
あなたのケースはそれに該当しないのでは閲覧できない」とキッパリ。
私が私のデータを見たいのに、見れない。
閲覧できるか否か、その判断を下すのは支局長だそうです。
今回私はにべもなく断られましたが、仮に私と同じケースの申請であったとしても、
別の自治体の支局長であれば通る場合もあるという。
なんだか納得いかなーい!!
公的機関を示すカード 『5.法皇』

あー、しばらくこのカードは見たくないわ。。。