2010年08月25日 15:02
「は?」という人もいるかとは思いますが、
ちょっとレトロな缶に入ったあの七味唐辛子、わかりません?

これです。
この「八幡屋磯五郎」で作っているスイーツ、
七味マカロンをいただきました?!

唐辛子、山椒、生姜、麻の実(麻種)、胡麻、柚子、紫蘇の七つ。
「七」にこだわる七味屋の意気込みを感じますね?!
七味屋さんらしく、箱も真紅です。
ちなみに中央のまっかっかのマカロンが、唐辛子味のもの。
さらには、この七個のマカロンはただのマカロンではなく、
それぞれのフレーバーにプラスして、
八幡屋磯五郎の唐辛子が隠し味として使用されているのですヨ。
すごい!と思ったのが、山椒味と紫蘇味。
だって山椒ってうなぎにかける粉ですよ!?
紫蘇って、梅干に使う紫蘇ですよ?
それらのマカロンって食べたことある?
しかも後味がピリ辛?
これがまた・・・
うまいっ
びっくりですよ。
七味屋が洋菓子!?
と思ってましたから。
友人のお土産だったのですが、これがまた・・・
「アスカが好きそうだから」
という台詞がにくい☆
そう。大好き。こーゆーの。
そして初めて知った。
「はちまんや」ではなく、「やわたや」なんですね?
- 関連記事
-
- とっておき☆パート2
- 七味マカロン
- 王室ご用達チョコ